愛知県小牧市のセレクトショップShuna b.n.bです。
突然ですが皆さん、「KLINTA/クリンタ」を知っていますか?
KLINTAはスウェーデンで誕生し、環境へ配慮した自然由来の成分を使ったキャンドルやバスソルト、フレグランスシリーズなどを展開しているブランドです。
私がKLINTAを知るきっかけが、当店のバイヤーからの”お洒落で珍しい雑貨”を探してほしいの一言。
数えきれないアイテムがある中で、なぜKLINTAのキャンドルが目にとまったかと言うと、溶けたロウがそのままマッサージオイルになるから!
いい香りで癒されて、ボディケアまでしてくれるキャンドルがあるなんて、日本ではまだ馴染みがないので驚き(゚д゚)!
すごく画期的で、めちゃくちゃ興味がわきました!
そして、このシンプルでナチュラルなパッケージも好み♥
フレグランスによって色づくキャンドルも多いですが、KLINTA(クリンタ)のキャンドルは自然な白色を大事に作られていて、とてもパッケージ映えするんです。
お部屋のインテリアとしても、お洒落に飾れます♪
KLINTA/クリンタのマッサージキャンドルの魅力
|環境にやさしいパッケージ
クリンタの商品パッケージは、再利用(Reuse)、持続性(Sustainability)、普遍的なデザイン(Timelessdesign)、環境への配慮 (Recycle) がテーマ。
ガラス容器は、50%がリサイクル素材で作られています。
使用後のすべてのガラス容器を再利用できるように、粘着ラベルはお湯で簡単に剥がせます。
コップや小さな花瓶として再利用したり、木製のフタ付きのガラスジャーはナッツやお菓子を入れる保存容器としても活用できるんです。
※洗剤でロウをきれいに洗い流してからお使いください。
・動物性オイルと比べ、植物性オイルは少量の洗剤で簡単に洗い流すことができ、香りも容器に残りません。
・化粧箱は、リサイクル段ボールから作られています。
・ガラス容器、ラベル、化粧箱、小さな金属製芯ホルダーさえも、全てリサイクルに出すことができます。
|成分へのこだわり
クリンタのキャンドルは、パラフィンなど石油系のワックスを一切使用せず、子供でも安心して使えるオーガニック由来の「植物性オイル(菜種油、大豆ワックス)約 96%」+「香料(精油 or 合成香料)約 4-5%」が主成分。
人工的なパラベンなどの防腐材、着色料、硫酸塩、動物性物質、その他の添加物を一切使用していません。
良質の原料を使っていることで、約55℃と低い融点で溶け出し、直接指で触ることができます。
《菜種油》
食品用として優先的に製造された菜種油を使用しています。菜種はイギリス、デンマーク、ポーランドから調達しています。EU 製品として、クリンタ社の菜種油は倫理的に作られており、GM フリー(遺伝子組み換え作物が栽培されていない地域)の生産品です。
《大豆ワックス》
遺伝子組み換え、農薬、除草剤を含まない有機大豆製品である「EcoSoya」と認定されています。「EcoSoya」の大豆ワックスは、100%有機物で鉱物によるオイルやミツロウは含まれていません。
《香料》
精油と合成香料は EU の厳しい基準に則り、EU にて生産されています。動物試験は行われていません。
|ハンドメイド
KLINTA社では、できる限りの作業をハンドメイドで作成。
容器に注ぎ、ラベルを貼り、パッケージする等、ほぼ90%の作業が職人による手作業です。
そうすることで機械で作られている量産品のキャンドルとは違い、クラフトマンシップを感じられる特別なキャンドルが完成します。
KLINTA/クリンタの”マッサージキャンドルの使い方”
溶けたロウは手にぬるだけでなく、全身にお使いいただけます。
普通のロウソクのロウとは違い、ベタベタになったりパキパキになることがないので、滑らかな付け心地。少量で伸びがいいのも魅力です。
天然のアロマオイルがブレンドされているため、塗るだけでお肌にも良い香りがつき、さらに保湿と美肌効果◎
しかも、温めたオイルの状態でマッサージをするので血流も良くなり、肌の奥までじんわりとオイルが浸透します。
つけた時に膜が残るのもKLINTAのマッサージキャンドルの特徴で、洗ったりしても膜の効果によって保湿機能が失われず、良い香りまでしっかり残してくれます。
KLINTA/クリンタのマッサージキャンドルの口コミ(レビュー)
|20代女性
ほどよく香って上品で自然派な感じ。溶けたロウが保湿オイルとして使用できるのも良いです!硝子瓶が可愛いので、自分用だけでなくプレゼント等にも向いているかも。
|30代女性
期待通りかすかに香る優しい香り。ハンドクリームになるというのも唯一無二でとても良い商品です。今度、ギフトにも使ってみたいなと思いました。
寝る前に溶けたキャンドルを乾燥した手足に塗ると、これまで使ってきた保湿クリーム以上に効果的でした。買ってよかったです。
|40代女性
火を灯したときは上品で控えめな香り。溶けたオイルを手に塗るとハンドクリームを塗ったとき同様に香りました。
ハンドケアオイルとしては、サラサラでベタつきが少なく好印象です。
Shuna b.n.bで取り扱うKLINTA/クリンタの商品紹介
当店で取り扱っているKLINTAのマッサージキャンドルをご紹介します。
¥7,700-
KLINTA Collection for Men
「ブラックザクロ」「サンダルウッド」「ホワイトジャスミン」3種類のギフトセット。
¥7,700-
KLINTA Collection
「コットンフレッシュ」「バブル&ピンクグレープフルーツ」「ラズベリー&マルメロ」3種類のギフトセット。
¥4,180-
AROMA TERAPI Day’s コレクション
「レモングラス&オレンジ」「メイチャン・オレンジブロッサム&ラベンダー」「インセンス&シダーウッド」4種類のギフトセット。
¥6,380-
AROMA TERAPI Week’s コレクション
「レモングラス&オレンジ」「メイチャン」「オレンジブロッサム&ラベンダー」「インセンス&シダーウッド」「ローズマリー&タイム」「カンフル&イランイラン」「ティツリー&ゼラニウム」7種類のギフトセット。
¥2,750-
Just a little something
ユーモアと想いのつまったメッセージ付きのマッサージキャンドル。
「バブル&ピンクグレープフルーツ」「プロセッコ&バニラ」※2種類の香り。(※メッセージによって香りが決まっています。)
¥5,280-
クリンタ マッサージオイル
「インセンス&シダーウッド」「ティツリー&グラニュウム」「レモングラス&オレンジ」それぞれ3種類の香り。
¥4,400-
キャンドルウォーマー
最後に
皆さん、KLINTA(クリンタ)のマッサージキャンドルの魅力が少しでもお伝えできたでしょうか。
キャンドルとしての癒し効果とマッサージオイルとしての美容効果、この2つを同時に叶えられるアイテムはなかなか他で見つけられません。
そして、KLINTAのキャンドルは愛知県での取扱いはごく僅かで、小牧市での取扱いは当店が初めて!
限られた店舗でしか手にできない貴重な逸品です♪
・毎日頑張っている自分へのご褒美に。
・心身ともに癒されたい、美しくなりたい女性へのプレゼントに。
・美意識の高い男性へのプレゼントに。
本当にいい商品なので、小牧市のセレクトショップShuna b.n.bへ是非お立ち寄りください♪
▼当店ではその他にも、国内外のブランド問わずお洒落でプレゼントにも最適な雑貨を取り揃えています▼
Related pages
取り扱い雑貨ブランドの詳細ページ
※画像をタップで取り扱い雑貨一覧へ
トレンドのヨーロッパブランドや感度の高い国内ブランドから
おしゃれでコスパの良いアイテムを厳選しています。
最新の入荷情報を毎日更新!
おしゃれな30代メンズコーデを更新しています♪
@reb.n.b
身長150cmスタッフが毎日更新♡
トレンド感満載の大人コーディネート集♥
@b.n.b2019
[…] 『KLINTA/クリンタ』癒しと美容の2つの効果|スウェーデン発の贅沢なマッサージキャンドル♥ […]