ZAKKA / 雑貨
国内に限らず、世界中の「おしゃれ」な雑貨を中心にセレクト。
持っているだけでライフスタイルが豊かになる様な・・・そんなアイテムを取り揃えております。
愛知県小牧市近郊には見かけないような、珍しい雑貨も多数取り扱いの雑貨屋。
ギフト包装も承っておりますので贈り物をお探しの際はぜひご来店ください。
CLAYD
“温泉を超えた入浴剤”と呼ばれる入浴時ブランドのCLAYD(クレイド)。アメリカ西海岸のパワースポットといわれる砂漠の地下から採れる厳選された高品質なクレイを使用して、デトックス効果で体の汚れをスッキリ。
もっと読む
RIVERET
天然の孟宗竹で作られたデザイン性があり、日常に溶け込むナチュラルテーブルウェア。おしゃれな食器で食卓を華やかに。ギフトとしても大好評。 天然の孟宗竹使用・3ヵ月間の保証制度・天然素材の美しさ・職人のこだわり食器。
もっと読む
Danlow
香りや音、流れる時間を感じられる豊かな空間を演出するフレグランスブランド。
芸能人が愛用していることでも話題の香木「パロサント」や「インセンススティック」などを展開。
もっと読む
SWATi BATH PEARL
まるで本物のパールのようなフォトジェニックな入浴料。
湯船の中で徐々に溶け出し、ラグジュアリーな香りがバスルームいっぱいに広がります。
オシャレパッケージでギフトとしても人気です。
もっと読む
BALLON
東京発信のアロマブランド。
自然の素材と現代の処方で作り出した都会の人々の心身を癒すビーガンコスメライン。
オーガニック素材を使用したお肌にも優しく、ミネラルが豊富に含まれるとても貴重な岩塩でデトックス効果も期待できます。。
もっと読む
MAX MATERIA
花束のようなデザインが話題のタオルギフトブランド。
タオルの中には天然のドライフラワーが包まれており特別感もたっぷり。
周りと被らないタオルギフトをお探しの方にオススメです。
もっと読む
Bruno
「人生を贅沢に、愉しみたい。」欲張りな大人のためのライフスタイルブランド。
インテリアをファッションの一部に変えてしまう、
”変幻自在”で”愉しさ重視”のデザインが特徴です。
もっと読む
TOFFY
ちょっぴりレトロで親しみのあるデザインが魅⼒のオシャレ家電。
シンプルで扱いやすい、ダスティカラーが⼈気のクラシックラインです。落ち着いたカラーリングとクラシックなフォルムが特長。上質なインテリアとの親和性も高く、スペックにもこだわったギフトの定番ブランド。
もっと読む
INTERFORM
照明器具、時計、インテリアなど生活を彩るオシャレなアイテムを展開するブランド。”アメリカン・サーフ・スタイリッシュ”なテイストが多く、さりげなく生活を彩る素敵なデザインが魅力。
もっと読む
IZAK
Izak Zenou(アイザック・ゼノウ)-人並みはずれる優れた作品を数々と生み出した世界有数のファッションイラストレーター。彼の名声は20年以上に渡り築き上げられてきました。
女性やファッションに対する強い愛や、オードリー・ヘプバーンやイネス・ド・ラ・フレサンジュにインスパイアされたスタイルが独特な世界観をつくりだし、人々を魅了しています。
彼の楽天的で明確な観点から描写された女性画は、街で見かける何気ない日常のワンシーンから描かれています。もっと読む
Rosanna
「ROSANNA」はアメリカ・シアトルを本拠とする世界で人気のファッションテーブルウェアブランド。アメリカンな感覚で現代的なひねりを加えたデザインが、 アメリカやヨーロッパのHome wares産業の流行仕掛け人となって、国際的に称賛されたブランドとして確立されています。
もっと読む
La Maioliche
イタリアのコスメブランド、Rudyのアイテムの中でも特に人気が高いハンドソープ。
香りが強すぎず、ほんのりいい香りがふわっとしばらく香りと、アロエの美肌作用とクエン酸のph調整作用により潤いも残してくれます。
おしゃれな美容室やカフェにも置かれている人気のアイテム。
もっと読む
Lolita
クリスチャン=ディオールの専属デザイナーを務めていたロリータ=ヤンシー氏が手掛けるグラスは、
ハンドペイントでキュートでポップな世界観をグラス上に表現しています。
もっと読む
KLINTA
キャンドルの溶けたロウがマッサージオイルにもなる「KLINTAクリンタ」のマッサージキャンドル。
灯したキャンドルの火を眺めながら、立ち上る香りを楽しみつつ温かいオイルでマッサージすることで気分をリフレッシュさせてくれます。
もっと読む
LIFE(ライフ)
天然高級木を用いて職人が一点一点ハンドメイドするこだわりのアイテム。
手造り特有の温かみと遊び心を感じる逸品です。
もっと読む
WE WOOD
イタリアフィレンツェで2010年に誕生したウッドウォッチブランド。
「一点購入される毎に一本植樹をする」というエコ活動がアメリカ等で支持されて、
人気が高まり日本国内にも入荷してきました。
もっと読む
CORKCICLE
2016年に日本に上陸したタンブラー。
スタイリッシュなデザインと高い保温機能で、アメリカでは品切れ続出になるほど大ヒットしました。
もっと読む
mercyu
「見る楽しみ+香る楽しみ=心豊かなスローライフ」を信条とするブランド。
ヨーロッパ ドイツの老舗香料ブランドによりブレンドされた上質な香りを使用し、
日々の暮らしの中に心が豊かになる香りを取り入れることを提唱しています。
もっと読む
HAPPYSOCKS
2008年、スウェーデンにて誕生。
「毎日のように使うソックスを、ワードローブの主役に」という創設者の想いからスタートした男女兼用のソックスブランド。
MARLMARL
エディターやスタイリストなどファッション業界に精通したママに人気のベビーグッズブランド。
スタイ(よだれかけ)やエプロンなどはお洋服を汚れから守りながら、コーディネートのポイントにもなるキュートなアイテム。
どれもデザイン性が高く、使いやすさが魅力で日本だけでなく、海外からも人気を集めてます。
Skiphop
SKIPHOP(スキップホップ)は、『子育てをより良いものに、より便利に』をコンセプトに、ユニークで革新的、そして機能的なアイテムを発信し続けているニューヨークの総合育児ブランド。ポップで明るいデザインが多く世界的にファンが多い。