こんにちは、愛知県小牧市にあるセレクトショップshuna b.n.bのオガワです。
今回は雑誌SafariやOCEANSなどでもよく取り上げられている話題のupper hightsのメンズ新作について紹介します。
upper hightsとは‥
upper hightsは2014年6月に立ち上がったDENIMを中心としたTOKYOのブランド。
シンプルかつ洗練されたスタイリッシュなデザインと高品質でシルエットにもこだわりを追求し、「着る」人を惹きたてるバランスのよいアイテムを提案。
RED CARDの兄弟ブランドとしても知られています。
今回は新作でupper hightsから入荷したこちらのカットオフデニムについて
- ディテール
- シルエット
- コーディネート
- 実際に履いた感想
この4つのカテゴリーで紹介していきます。
ディテール
カラーは淡いブルーとグレーの二色です。
注目すべきポイントはカットオフ!!!
規則性のない無造作な切りっぱなしがオシャレにみせてくれます。
カットオフにしてあることで同じデニムでも普段とのイメージを変え、季節感も出すことができるので春夏にもってこいのアイテム!
色味が淡いブルー色落ちはしてるがダメージはないので、どんなコーディネートにも使いやす万能タイプ。
どちらのカラーも内側の色味を落とし外側の色味は残してあることでスタイルもキレイに見えます。
色味がグレーで色落ちをしており、ポケット部分等に多少のダメージが入っているデザイン。
ブラックやインディゴのデニムを持っている方は多いと思いますが、グレーデニムは意外に持っている人が少ないです。
グレーデニムは合わせもしやすく、今からの時期ブラックと違い重くならず使いやすいアイテム。
シルエット
made in japanなので日本人に合うように作られており、どの角度からみてもらっても分かるようにシルエットがきれいです。
無駄なダメージもなくシンプルなデザインなので、よりシルエットの綺麗さを強調してくれます。
テーパードパンツで細すぎず、太すぎない感じがどんな方にも合うデザイン!!
伸縮性もあり履き心地も抜群!!
レングスを日本人に合わせてあるため、裾もそのままで履いていただけます。
コーディネート
bottoms : upper hights ¥24,000+Tax
jacket : Johnbull ¥20,000+Tax
shoes : BRAND BLACK ¥28,000+Tax
淡いブルーデニムだとカジュアルに見えやすくなるためアウターにミリタリージャケットを着ることで男臭さを出した大人コーデ。
bottoms : upper hights ¥24,000+Tax
shirt : Johnbull ¥15,000+Tax
shoes : converse ¥15,000+Tax
チェックシャツにブルーデニムだと普通になってしまうので、グレーデニムを履くことでいつもと違い、こなれた感じを演出!!
実際に履いた感想
履き心地の良さ+シルエットの良さ
どのデニムも履き心地がいいのは今では当たり前なんですが、upper hightsのデニムはストレッチはもちろんあるのですが、、、、
それ以外にデニム特有の厚みやごわついた感じがなくサラッとしており履きやすい。
生地、フィット、デザインにこだわってるupper hightsだからこそ感じることができる履き心地とシルエットの良さです。
ダメージ加工は少ないのですが、他には無いブリーチの効いた絶妙なカラーリングがビンテージ感が出てカッコいいです。
ここまでブリーチ加工してあるデニムはありそうでないデザイン。
大人なオシャレを楽しめるデニムです。
いかがでしたか???
upper hightsのカットオフデニムは、、
いつもとの雰囲気を変えてくれ、さらに日本人に合う形なので、他のデニムより綺麗に履けます。
いつもよりカッコよく見えること間違いないですよ。
トレンドのヨーロッパブランドや感度の高い国内ブランドから
おしゃれでコスパの良いアイテムを厳選しています。
(カットオフデニムは只今UP準備中)