こんにちは。
愛知県小牧市のセレクトショップShuna b.n.bの小渕です。
目まぐるしく気温が上下して、かなり暖かく春らしい日が増えてきましたね。
店頭の方も春物アイテムが続々と入荷中!
春物アイテムの中でも皆さんが特に注目していただいている『デニム』が各ブランドから入荷してきましたよ!
今回はそのデニムの中から、個人的にもおすすめの国産デニムブランド『upper hights/アッパーハイツ』のご紹介です!
『upper hights/アッパーハイツ』とは
2014年春に『RED CARD』の兄弟ブランドとしてスタート。
『RED CARD』は本格的な「リアルデニム」を追求しているのに対して、
『upper hights』は無駄なものを省き、シンプルなデザインやトレンド感に特化し、大人がかっこ良く穿けるデニムをリリースしています。
30代、40代の男性に人気の雑誌「oceans・safari…」などにも度々掲載される注目ブランド。
百貨店や有名セレクトショップでしか販売されておらず、愛知県での取り扱いは少ないレアなブランドです。
日本トップクラスの紡績工場
『upper hights』のデニムはデニムは全て世界トップクラスのデニム工場 ※「カイハラ」の生地を使用しています。
※「カイハラ」:世界のラグジュアリーブランドでも使用され、高い評価と信頼を得ている日本の紡績工場です。
カイハラはブルーデニムの国内のシェアの50%以上を占めていて、海外の供給先はデニム先進国であるアメリカ、ヨーロッパ、東南アジアなど、世界20数カ国に上ります。
海外でもよく知られており、高級ジーンズブランドの素材として名実ともに世界トップクラスです。
それでは今季入荷新作をご紹介していきます。
2021年SS新作「THE NINE」
グレーユーズド ¥26,000+tax
ブルーユーズド ¥26,000+tax
アッパーハイツのデニムの新シルエット「THE NINE」から、春らしいカラーのグレーとブルーのカットオフデニムが登場!
シルエット
腰回りとヒップはゆとりをもたせ、裾の方は細くなるテーパードシルエットで脚長効果のある仕上がり。
テーパードの効いた程よく細身の9分丈デニムでストレッチが効いているので、いつも穿いているサイズよりワンサイズダウンしたサイズを選んでいただくと、スキニーシルエットで、穿いていただくことが出来ますよ。
加工感とディテール
春夏らしい全体的に薄めのカラーですが、濃淡のしっかり出たヒゲ加工と程よい縦落ち感が出ているユーズド加工。
9分丈にカットオフされた裾は、軽いフリンジ加工が施されています。
くるぶしを出して、さりげなく抜け感が出せる足元の仕上がりです。
所々にはじかれたペイントは、職人の手作業で1本1本ペンキを飛ばして加工されています。
薄っすらとしたさり気ないペイント加工ですので、嫌味がなく気にならずにどなたでも穿いていただけそうですよ。
バックポケットやサイドの縫い目は味わいを出す「パッカリング」を出しアタリ感のある仕上がりになっています。
いかがでしたか?
洗練されたデザインと本物志向の大人向けのデニムブランド『upper hights/アッパーハイツ』のカットオフアンクルデニムのご紹介でした。
春の新作コーデには欠かせないボトムス選びには、とにかく穿き心地も良く、オシャレに見える「upper hights」のデニムをご検討してみてくださいね。
『upper hights/アッパーハイツ』のデニムは下記よりご購入できます。
トレンドのヨーロッパブランドや感度の高い国内ブランドから
おしゃれでコスパの良いアイテムを厳選しています。
最新の入荷情報を毎日更新
おしゃれな30代メンズコーデを更新しています♪
@reb.n.b
150cmの低身長女子でも大人可愛く着られる
コーディネートを日々更新♥
@b.n.b2019