こんにちは!
愛知県小牧市のセレクトショップShuna b.n.bです。
愛知県でも取り扱いの少ない、LA発のデニムブランド『YANUK/ヤヌーク』
シルエットや履き心地の良さで、デニム好きの大人メンズを魅了し続けています。
今回はメンズ『YANUK/ヤヌーク』の2022年新作で人気のシリーズでもある『Lounge Jeans』、『VINCENT Ⅱ 』、『リネンシャツ』ご紹介したいと思います。
2022/07/05更新
まずは【YANUK/ヤヌーク】のご紹介から。
YANUK/ヤヌーク
L.A.のリラックス感から生まれたデニムブランド“YANUK”(ヤヌーク)。
デニム=窮屈という概念を覆す、ストレスフリーな履き心地が“YANUK” の魅力。
またショップ定員や業界人の愛用者が多く、評判が高いのも魅力のひとつです。
– YANUK とは・・-
2003年2月、ロサンゼルスでブランドスタート。
ブランド名の「YANUK/ヤヌーク」は、ブランド創立者のヤエール・トパーチとブランドマネージャーのアヌック氏の名前を合わせて「YANUK/ヤヌーク」となりました。
YANUKのデニムの特徴はしなやかで抜群のフィット感をもたらすシルエットにあります。
選び抜かれた素材と絶妙なカッティングによって、ナチュラルなフィッティングと快適な穿き心地が、巧みに共存しています。
現在は日本のアパレルメーカー、カイタックインターナショナルが岡山の自社工場で職人技を駆使してプロデュースしています。
-ブランドの特徴-
メンズラインの特徴として、ベーシックな顔つきながらも、スタイルアップして見える絶妙なカッティングにあります。
過度なダメージや色落ちをあえて避け、清潔感を意識しています。日本人の体型に合わせたシルエットや履き心地、股下の長さの設定も計算され作られています。
レディースラインの特徴は何と言っても女性らしいシルエットの追求にあります。
デニム特有のヘルシーさのなかに、どこか可愛らしさと色っぽさをまとったフェミニンなムードを大切にしています。
有名ファッションディレクターやスタイリストとのコラボ
毎シーズンのようにコラボデニムをリリースしていますが、今季のメンズラインでは数々のブランドとのヒットアイテムを生み出してきたファッションディレクター干場義雅氏と、初のコラボデニムをリリース。
またレディースラインでは、YANUK×スタイリスト金子綾さん×BerBerJinディレクター藤原裕氏によるトリプルコラボレーションデニムをリリースして話題となりました。
ブログでも詳しくご紹介していますので、是非ご覧くださいね。
雑誌掲載多数
YANUKからリリースされるアイテムはメンズの人気ファッション雑誌の「Safari」「OCEANS」などに多数掲載されており、30〜40代の大人の男性を中心に支持されています。
それでは最新の入荷アイテムをご紹介していきます♪
2022年春夏新作
Lounge Jeans
ラウンジジーンズ UTP ¥30,800
独自開発素材のDENIT(ニット編みデニム)を使用したカラーデニムが入荷。
編み組織による360°の伸縮性があり抜群の穿き心地。
独自に特殊改良された編み機で作られるデニムと遜色の無い表情が魅力です。
フェード調のウォッシュ加工により、優しく色落ちした『くすみグレージュ』がとても魅力的な色合い。
ヴィンテージデニムマニアとして有名なBerBerJinの藤原さん監修の元、本格的な色落ちにこだわったヴィンテージ加工。
職人さんの高い技術によりブルーデニムに見劣りしないリアルな加工を実現しています。
本当に長年履き込んだようなリアルな風合いがとても味わい深く、大人の休日コーデに自然に溶け込むこだわりのカラーデニムです。
今季はオーバーサイズのTシャツやシャツとさらっと合わせるコーデがオススメ。
DENIT特有の柔らかく軽い穿き着心地で、夏の着用にもぴったりですよ。
VINCENT Ⅱ
スリムテーパード VINCENT Ⅱ OSX ¥28,600
太すぎないもも周りと、そこから裾に向けたゆるやかなテーパードラインで、脚をシャープに見せてくれる“VINCENT Ⅱ/ヴィンセント”。
ほどよいゆとりでタイトになり過ぎない、「YANUK No.1人気」不動の人気を誇る定番シルエットです。
日本人に合うようにジャストレングスで作られており、フィット感も抜群です。
「BerBerJin」(ベルベルジン)のディレクター・藤原裕氏が選んだ本物のVintage Jeansを最先端の技術と、職人の手作業というハイブリッド技術によって再現された至極の表情で、古着特有の細かいシボ感等も忠実に再現。
ヒップポケットにはヤヌークの頭文字「Y」が刺繍で施されている定番のデザイン。
長年穿き込んだような肌に馴染む柔らかい風合いが魅力です。
ブリーチカラーは見た目にも涼し気で、トップスにはアロハシャツを合わせる夏らしいコーデがオススメです。
Linen shirt
フェザーリネンシャツ CRL ¥24,200
綿織物の国内最大産地といわれる「兵庫県西脇市」にて製造された最上級シャツ生地を採用。
ザラッと感が強いリネン(亜麻)と、光沢感のあるラミー(芋麻)と2種の麻を綿素材とミックスしたハイブリット麻素材。
清涼感・高級感・快適性は国内生地で最高レベルで、春から秋までずっと着用して頂ける薄手の素材です。
袖や脇の部分はパッカリングと呼ばれるあえてステッチなどでシワを出す縫製を行い、表情豊かな仕上がりになっています。
細すぎない・薄すぎない、ちょいどいい生地感はアウターやニットのインナーにも最適。
独自開発の動体ストレッチシャツで、人間の身体の動きに沿った伸縮性が今までのシャツにない着心地を生み出してくれます。
『アウター使い』と『インナー使い』、どちらもメインで使える汎用性の高さが嬉しいポイント。
究極のベーシックアイテムとして春から秋まで着て頂ける休日シャツです。
最後に
いかがでしたでしょうか。
愛知県でも取り扱い店舗が少なく、アイテム扱いの問い合わせもメンズ・レディース共に多い人気のブランドYANUK/ヤヌーク。
今回の新作はブランドのシリーズの中でも人気の『Lounge Jeans』、『VINCENT Ⅱ 』、『リネンシャツ』をご紹介しました。
日本人の体型に合わせて作られたデニムはとにかく履き心地が抜群。
今のトレンドのリラックススタイルにも合い、シルエットから素材までこだわりをもって国産で作られていますので、是非一度試してみてくださいね。
YANUKの良さ、人気の秘密が理解できると思いますよ。
【Shunaオンラインストア】
・Shunal’s STORE
Shunal’s STOREは当店オリジナルオンラインストア。インスタグラムと連携しているため、インスタグラムから気になるアイテムがある際にオンラインページへダイレクトに飛ぶことが出来ます。
※Shunal’s STOREのリンクはこちら
【Instagram】
Shuna b.n.bがセレクトした「YANUK」の新作入荷情報はインスタグラムでいち早くGETできます!
他にもSSEINSEやRUN OFなどのインポートブランド、REDCARD、TESなど国内人気ブランドの入荷情報がインスタグラムのメンズアカウントで知ることが出来ます!
フォロミー♪
For Men:@reb.n.b
For Ladies:@b.n.b2019
トレンドのヨーロッパブランドや感度の高い国内ブランドから
おしゃれでコスパの良いアイテムを厳選しています。
【店舗からお近くの地域】
愛知県・小牧市・犬山市・扶桑町・一宮市・稲沢市・岩倉市・北名古屋市・大口町・愛西市・江南市・清須市・岐阜県・名古屋市
最新の入荷情報を毎日更新!
おしゃれな30代メンズコーデを更新しています♪
@reb.n.b
身長150cmスタッフが毎日更新♡
トレンド感満載の大人コーディネート集♥
@b.n.b2019