こんにちは~コブチです!
昨年から取り扱いスタートし、爆発的人気を誇るスニーカーブランドがあります。
その名も、
BRANDBLACK(ブランドブラック)
名古屋市内を始め、愛知県内での取り扱いも少なく、小牧市周辺の一宮、江南、犬山、扶桑エリアでは当店しか取り扱いがありません。
先日も名古屋市からブランドブラックのスニーカーを購入するためにご来店いただいた方がみえました。
今回はそのBRANDBLACK(ブランドブラック)から、2019SSの最新作が入荷したのでご紹介します。
◇ブランド紹介
BRANDBLACK/ブランドブラック
2013年に設立された「BRANDBLACK」 はLAに拠点を置く、スポーツウェアの機能性とファッションのエレガントさ、ミニマリストなデザインをスムーズに融合させるブランドです。
ブランド創設者である『David Raysse』はadidasやFILAなどの大手スポーツブランドでデザインを担当し、多くの斬新で革新的なヒット商品を生み出したデザイナーです。
2013年最初のコレクションは、伝説のNBA選手、当時LA Clippersに在籍していたJamal Crawfordのシグネチャー・シューズであるJ. Crossoverを中心に構成されました。
このモデルは瞬く間に完売し、スポーツ・フットウェア市場だけでなく、スニーカーマニアの間でも大きな話題となりました。
その後、「BRANDBLACK」 はフットウェアのスタイルを増やし、アパレルのフルコレクションも展開する等、カテゴリーを拡大させています。
海外セレブも愛用者が続出し、雑誌【Safari】にも掲載されたこともあり、国内でも大注目のブランドとなっています。
そんなブランドブラックから入荷したスニーカーは、
今季も流行の最先端を行く『ダッドスニーカー』です。
『ダッドスニーカー』って何?...という方に簡単に説明していきたいと思います。
ダッドスニーカーとは?
”DAD=ダサいおじさんが履いてそうな靴” を指し、底が厚くボッテリとしたシルエットのスニーカーがこれに該当します。
ボリューム感とレトロな雰囲気が人気のポイントなんです
ALENCIAGA(バレンシアガ)のTRIPLE S(トリプルエス)や
Raf simons(ラフシモンズ)とadidasのOzweego(オズウィーゴ)
などのスニーカーがこれに当てはまります。
特にBALENCIAGA (バレンシアガ) の Triple S (トリプル S)が火付け役となり
「ダサカッコいい」と話題を呼んでいます!
それでは2019SSブランドブラックの新作ラインナップを紹介します。
◇新作ラインナップ
KITE RACER/カイトレーサー
¥30,000+Tax
ブラックベースにブルー系とイエローの配色で、レトロな雰囲気に仕上がった1足。
インパクトのあるロゴで、ダッドスニーカーでも比較的スッキリとしたフォルムです。
アッパーはリップストップ素材のスケルトンになっていて、通気性が確保されています。
また、靴下の色やデザインによって、自分だけの1足としてお楽しみいただけますよ。
ソールは※Vibram/ビブラム社製の厚底ソールを採用していて、履き心地が良く、長時間履いても疲れにくくなっています。
※Vibram(ビブラム)社
1937年イタリアのヴァレーゼ県アルビッツァーテにて創業。
靴底メーカー及びそのブランドであり、登山家を中心にファンの多いブランドです。
SAGA/サガ
¥32,000+Tax
SAGA/サガは、ホワイトとベージュの2色が入荷。
先程のKITE RACERよりも、ダッドスニーカーらしくボッテリとしたフォルムです。
メッシュ素材やレザー素材で切り替えられた、L.A.ブランドらしい洗練されたデザイン。
履き口はリブ編みのニット素材が施されており、足元に存在感を生み出しています。
こちらのソールもVibram/ビブラム社製の厚底ソールを採用していて、履き心地抜群です。
SAGAにはそれぞれネオンカラーの替えの靴紐が付いていて、紐を交換すればまた違った表情になり、夏らしい1足に変わりますよ!
◇コーディネート紹介
①大人のアスレジャースタイル
tops : SCOTCH&SODA ¥13,500+Tax
bottoms : Harlem Rounge ¥12,800+Tax
もはやトレンドスタイルの筆頭といっても過言ではないアスレジャースタイル。
襟にラインの入ったシンプルな白シャツとラインパンツの組み合わせにダッドスニーカーを合わせた、大人のアスレジャースタイルに仕上げてみました。
アスレジャースタイルには欠かせないアイテムのスニーカーをダッドスニーカーにすることで、更にオシャレ度がアップしますよ。
②夏のリラックススタイル
tops : Loungie ¥9,800+Tax
bottoms : Johnbull ¥15,000+Tax
ニットTシャツとクラシカルなチェックのイージーパンツのリラックススタイルに合わせてみました。
きれい目なリラックススタイルの外しアイテムとして、ダッドスニーカーは活躍しますよ。
ネオンカラーを使ったレトロな配色のダッドスニーカーが、チェックパンツとも相性抜群ですね。
③夏の定番スタイル
tops : SCOTCH&SODA ¥8,800+Tax
bottoms : NO EXCESS ¥10,500+Tax
bag : OKERU ¥7,250+Tax
夏の定番アイテムを使ったスタイリングにダッドスニーカーを合わせてみました。
今季人気が再燃してきているポロシャツと夏の定番アイテムのショートパンツのコーデの足元にサンダルを合わせるのではなく、ダッドスニーカーを組み合わせることで、一気にトレンドコーデに早変わりですよ。
◇最後に
いかがでしたか?
昨シーズンから当店取り扱いブランドの1つになった【BRANDBLACK/ブランドブラック】
名古屋市内を始め、愛知県での取り扱いが少なく、一宮、江南、犬山、扶桑エリアでもBENBE小牧店しか取り扱いをしていませんよ。
”safari 5月号”に掲載されて、知名度も更に急上昇中!!
BRANDBLACKのスニ―カーは、高いデザイン性と機能性を兼ね備えた大人の為のダッドスニーカーです。
コーディネートの紹介をしましたが、ダッドスニーカーは夏になるにしたがってシンプルになってくる着こなしに相性抜群ですよ。
困った時はダッドスニーカーを履けばトレンドスタイルが完成すると言っても過言ではありませんよ。
まだダッドスニーカーを履いたことのない方は、ぜひブランドブラックのダッドスニーカーを手にしてみてくださいね。
トレンドのヨーロッパブランドや感度の高い国内ブランドから
おしゃれでコスパの良いアイテムを厳選しています。
(ブランドブラックスニーカーは既にネットショップで販売中)
最新の入荷情報を毎日更新!
おしゃれな30代メンズコーデを更新しています♪
@reb.n.b
身長150cmスタッフが毎日更新♡
トレンド感満載の大人コーディネート集♥
@b.n.b2019