愛知県小牧市ののセレクトショップのShuna b.n.bです。
当店は洋服と雑貨のセレクトショップです。
こちらのページでは、『ヘビーウェイトTシャツ』についてまとめています。
気になる実際の重さや有名ブランドのヘビーウェイトTシャツについて、
そして当店が取り扱いしているヘビーウェイトTシャツをご紹介させていただきます。
ぜひご参考にしてくださいね。
ヘビーウェイトTシャツの定義は??
一般的にはヘビーウェイトTシャツとは、しっかりと目の詰まった地厚で重みのあるTシャツ素材の事を言います。
ヘビーオンスTシャツとも呼ばれています。
では実際にどれくらいの生地をヘビーウェイトと言うのでしょうか。
一般的なTシャツ素材は5オンス程度。(ユニクロさんの定番Tシャツ程度)
「ヘビーウェイト」に分類されるのは、6~7オンス以上の生地を差します。
ひと昔前の考え方ではライトオンスが安価な生地、ヘビーオンスが高価な生地と言われていました。
確かに使用する原材料のコットンを多く使用するので、原価率も高い製品になります。
※現在は生地製法も様々ですので、ライトオンスで高価な素材も多いです
ちなみに、スウェットやトレーナーなどは、9~13オンスの生地が用いられます。
難しいオンスの計算
こちらは少し難しいオンスの計算方法ですので、詳しく知られたい方はご参考にして下さい。
1オンス=約90㎠の重さが約28g
オンスをグラムに換算すると1オンスは約28.35gということになります。
・5オンス=142g
・7オンス=198グラムg
オンスとは、もともとヤード・ポンド法で重量を表わす単位です。
アメリカ発の単位で、現在もTシャツの生地スペックのうちで厚さを表示する際はオンスを使用するのが慣例になっています。
ヘビーオンスで有名な無地Tシャツブランドは?
ヘビーウェイトTシャツで有名な人気の定番ブランドを一覧でまとめてみました。
ブランド名 | オンス値 |
ギルダン | 6.0oz |
フルーツ オブ ザルーム | 7.2oz |
グッドウェア | 7.2oz |
キャンバー | 8.0oz |
ユナイテッドアスレ | 7.1oz |
チャンピオン | 7.0oz |
※一般的に出回っている定番アイテムの表記です
ヘビーオンスの良い所は??
ヘビーオンスTシャツの良い所は、やっぱりしっかりとした丈夫な生地で、洗濯負けしずに永く愛用できる点です。
アメリカのヴィンテージTシャツのようなザラっとした肌触りは、ハマるとなかなか薄手のTシャツでは満足できなくなってしまいます。
ファッション視点では、以下の3点が優れています。
・白でも乳首が透けにくく夏の一枚着に最適
・男らしい印象でアメカジやストリートテイストの服にぴったり
・型崩れしにくく、ビッグシルエットTシャツのシルエットが綺麗に出せる
現在のメンズファッションはオーバーサイズのトップスが流行しているので、ヘビーウェイト素材を使用する事で、肩回りの形をキレイにキープしてくれます!
「身体のラインが隠れるので好き」という、ビール腹の方にも好評です(笑)
ヘビーオンスの弱点は??
ヘビーオンス素材のデメリットとしては、真夏は少し暑く感じることです。
これはしっかりと度詰めで生地を仕上げるので風通しが悪くなり、どうしても避けきれない特徴です。
他には以下の弱点があります。
・洗濯後に乾きにくい
・インナー使いで少しゴワ付く
シャツやカーディガンなど、薄い素材のライトアウターとの重ね着がしにくい印象です。
パーカーやブルゾンなど、しっかりとした生地感の羽織り物や、オーバーサイズのライトアウターとコーディネートしましょう♪
オススメのヘビーウェイトTシャツ
簡単ではありますが、ヘビーウェイトTシャツについてまとめさせていただきました。
それでは当店がセレクトしている、今シーズンのヘビーウェイトTシャツをご紹介します。
あえて定番ブランドを外した、セレクトショップならではの3点をピックアップ致しました。
窪塚洋介氏ご愛用で有名な『ロアーク』のTシャツ
バック刺繍Tシャツ
¥9,350-
ヴィンテージ・ミリタリー・ロックなど、様々なカルチャーを融合させたアメリカブランド『ROARK REVIVAL/ロアークリバイバル』のTシャツです。
9.3オンスのヘビーウェイト生地に、インパクトのあるアート刺繍が特徴的。
ビンテージテイストの男らしい雰囲気で、やっぱりデニムやワークパンツが良く似合います。
ヘビーウェイト生地でガンガン着倒せるのも嬉しいですね!
ヴィンテージな雰囲気のサーマルTシャツ
ウォッシュドサーマルTシャツ
¥8,800-
ライダースジャケットで有名なSchott(ショット)が手掛ける、ピグメント加工(顔料染め)を施したワッフルTシャツ。
ずっしりとした重みがある13.5oz.のワッフル素材を使用して、しっかりとした着心地が楽しめる肉厚な一着です。
ピグメント加工によりヴィンテージライクな表情でTシャツ一枚でもしっかりと存在感のある仕上がりです。
ヴィンテージウェアのような色ムラのあるアタリがカッコいい!
ショットらしく武骨で男らしい雰囲気が休日カジュアルに最適です。
元トゥモローランドデザイナーによる新ブランド
切替ウォッシュドTシャツ
¥9,680-
トゥモローランドの元デザイナーが2021年に立ち上げた、新しい国内ブランドの『FORTUNA/フォルトゥナ』のTシャツ。
トレンドのオーバーサイズシルエットをベースに、パネル切替やウォッシュ加工など、アレンジを加えたデザインです。
素材にはUSA綿を使用したヘビーウェイト生地を使用。
フットボールTシャツのように、生地切替を施しシンプルながらこだわりのあるデザイン。
最後に
簡単ではありましたが、『ヘビーウェイトTシャツ』についてまとめさせて頂きました。
ここ数年はメンズのファッションは、「クラシックなアメカジスタイル」や「ストリートファッション」へトレンドが以降している事もあり、ヘビーウェイト生地の製品が好まれる時代になっています。
ファッション的にもトレンドで、尚且つ何度洗ってもヘタらない丈夫で長持ちする素材です。
せっかく気に入って購入したTシャツでも、2~3回着用しただけですぐに首が伸びてしまったなんて事も経験があるかと思いますが、
ヘビーウェイトTシャツはそんな心配もありません。
さらさらで肌触りの良い、薄手のTシャツ素材もいいですが、今年の夏はしっかり丈夫なヘビーウェイトTシャツはいかがでしょうか。
当店は「ヘビーウェイトTシャツ」を含め、多くのTシャツを取扱いしています。
ぜひ一度チェックしてみて下さいね。
また、こちらのページではお奨めTシャツでご紹介させて頂いた、『Shott/ショット』の魅力についても詳しく解説しています。
ぜひご覧くださいませ。
最新の入荷情報を毎日更新!
おしゃれな30代メンズコーデを更新しています♪
@reb.n.b
身長150cmスタッフが毎日更新♡
トレンド感満載の大人コーディネート集♥
@b.n.b2019
[…] 再びトレンドが再来中の『ヘビーウェイトTシャツ』の詳細とお奨めブランドTシャツ […]