こんにちは。
愛知県小牧市セレクトショップのshuna b.n.bです。
冬も終わりが近づき春間近、服も衣替え♪
と行きたいところですが、2月・3月は厳しい寒さがぶり返す難しい季節の変わり目。
四季が二季になる?なんて話もちらほら予測されています。
春服を着たいけれど何を着ればいいか迷っている内にシーズンが通り過ぎてて。。という方もいらっしゃると思います。
それなら、2月・3月は冬服を使って春っぽコーデを楽しみませんか?
冬服で春っぽコーデを楽しむ小ワザテク
ここでは今すぐ実践できる『小ワザ5選』をお伝えしちゃいます!
1.色味で春っぽさを演出する
2.白いシューズで抜け感
3.淡色デニムを履く
4.シアー素材を入れてコーデする
5.タートルネック、ヒートテックをインナー使い
さっと読んでいただいただけでも参考にしていただけるかと思いますが、
それぞれのポイントをもう少し詳しく解説しますね!(^^)!
1.色味で春っぽさを演出する
昼間は暖かくなったなぁと思うと夕方から最低気温が一桁台のことも多いような不安定な時期。
おしゃれは我慢!!と言われつつも風邪をひいては元も子もありません。
そんな時はまだまだ冬物アウターでOK。
春らしさを先取りしたいときには、トレンドカラーや軽やかなきれい色アイテムを1つ取り入れてみては( *´艸`)
鮮やかなカラー、初春らしい白など、色味が軽やかになるだけで、マンネリ化してしまう冬の着こなしと差をつけることができますよ。
2.白いシューズで抜け感
シューズなら服装で明るい色を着るのが苦手な人でも難易度低め☆
例えばコートスタイルに白スニーカー。春らしさをプラスするだけでなく、冬コートを重く見せずに全身をすっきりと整えてくれる効果も◎
3.淡いデニムを履く
これはもう鉄則ですね。
断然カジュアル派さんならデニム色を変えるのが一番の春っぽさへの近道!
例えば同じ形のこのデニム。
改めて見比べるとこんなに雰囲気が変わります☆
コーデの中でボトムスの占める割合は50%を超えるため季節感を取り入れやすいパーツでもあります。
※自分に合うデニムの選び方を解説しています ↓
こんにちは。愛知県小牧市セレクトショップのshuna b.n.bです。毎年レディース定番アイテムになりつつある シアー素材。昨年から引き続き、2025年春夏コレクションでも様々なブランドから透け感のある素材を取り[…]
4.シアー素材を入れてコーデする
春物といえば、定番になりつつあるシアートップス。
ただそのまま着るのはまだ寒い。
そんな時期にはトレーナーやカーディガンのインナーとして着る事で春っぽさをプラス。
シアーアイテムのトレンド情報を解説しています↓
2025年レッドカード最新デニム情報あり!大変人気のためご希望のモデルが品切れの可能性もございます。お探しのデニムがある際は事前にお問合せ下さい。 皆さん、こんにちは![…]
5.タートルネック、ヒートテックをインナー使い
意識をしなくてもすでに実践している方も多い小ワザではないでしょうか?
春シャツやブラウスは首回りがゆったりめのデザインも多いので春間近の時期だからこそレイヤードを楽しめます。
レイヤードするタートルは薄み素材を選ぶとより季節感が出せます。
ヒートテックはチラ見えしないように注意しましょうw
おまけに…今ほしい春服セレクト
寒さがぶり返したあとは一気に暖かくなる予感…♡
そんな時期に買い足すならこんなアイテムがおすすめ(*^-^*)
トロワ ライトオンスデニム バルーンスリーブシャツ ¥17.380
コットン100%の柔らかさのあるワンウォッシュデニムシャツ。重ね着にもおすすめのオーバーサイズ。
これ1枚で一気に春らしさが訪れるトップス。
こうゆうデニムシャツって夏場のお出かけにも肩掛けして羽織れたり長く使える便利アイテムですよね☆
トラッゾドンナ スポーティーバルーンシャツ ¥18.700
バルーン裾が新しいシルエットのシャツブラウス。
寒い時期はブラウスとしてのインナー役に。春先は前開きのショートブルゾンとして活躍します!
クロッシェ ジャガードロゴニットトップス ¥10.780
もちもちっとした生地の薄手ニット。暖かさもありつつ春コーデに映える今すぐ着たい1着。
ボトムスを選ばずお好みのスタイルで楽しみやすいシルエット!
トラッゾドンナ 立体コード刺繍レース ナロースカート ¥19.800
トレーナーやニットとも相性のいいレース生地はボトムスから取り入れるのと簡単に春っぽくなります♪
レース刺繍が上品なスカートはロゴトップスと合わせてもカジュアルになりすぎない大人なコーデが完成します。
その他大人カジュアルなおしゃれ服をセレクトしています♪→オンラインショップを見る
いかがでしたか?
今回ご紹介したアイテムは春だけでなく、オールシーズン着回しできるものも多いので、先行投資にお金をかけてもそれだけでは終わりませんよ☆
冬物を春にも使う、春物を秋にも使う。
ぜひお金をかけすぎず、良いものを長く着て結果お金をかけないスタイリングを目指してみて下さい☆
実用的に冬物も使いながら春を先取りコーデすることで、暖かく快適ながらも周りの人からおしゃれに見られます!(^^)!
インスタグラム b.n.b2019
大人女子の楽でオシャレなカジュアルコーデを提案しています。
現役ママスタッフによる着回し提案やおすすめアイテムを配信中!
ぜひb.n.b2019保存&フォローお願いします☆