こんにちは。愛知県小牧市のセレクトショップ・BENBE小牧店です。
メンズデニムショップとして25年の歴史を持つ当店が、今オススメしたいデニムブランドをご紹介いたします。
30,40代の大人男性に
「最近のトレンドはわからないな」
「若者向けのブランドは抵抗がある」
「年相応の恥ずかしくないデニムが一本欲しい」
そんな大人の男性のために。
程よいデザインとこだわりの品質
「派手すぎない適度なデザイン」
「デニム作りにプライドを持ている」
「少し贅沢な金額」
適したデニムブランドをピックアップ。
当店取り扱いブランド
選んだのは当店にて取り扱いを検討したブランド。
または、実際に取り扱いしているブランドです。
ご来店していただいているお客様や、ネットショップの常連様にもオススメ。
【国内ブランド】
REDCARD(レッドカード)
生産地 | 創業 | 価格 | ホームページ |
岡山 | 2009年 | 19,000~ | http://redcard.tokyo/ |
“ライトオンス+リアルビンテージ”をテーマに日本の最新生地を駆使して、まるで昔から履き込まれてきた重厚感のある加工と軽やかな履き心地を実現。
デザイナー本澤裕冶氏は、EDWINやLevi’sといったメジャーデニムブランドで経験を積み、日本のジーンズ史を築き上げてきた人物。
デニムを知り尽くした本澤氏が、素材や縫製、加工に拘りヴィンテージ感を出しながら、穿きやすいデニムを作り出しています。
※当店取り扱いブランド
スリムテーパード ¥19,000+Tax 詳細を見る | スリムテーパード ¥19,000+Tax 詳細を見る |
upper hights(アッパーハイツ)
生産地 | 創業 | 価格 | ホームページ |
岡山 | 2014年 | 24,000~ | http://upperhights.tokyo/ |
RED CARD(レッドカード)の姉妹ブランド。
セレクトショップや百貨店でしか販売しておらず、RED CARDよりもかなり入手困難なブランドです。
カットオフデニムの先駆け的な存在でもあり、お洒落でトレンド感のある最先端のデニムを発信しています。
※当店取り扱いブランド
カットオフデニム ¥24,000+Tax 詳細を見る | カットオフデニム ¥24,000+Tax 詳細を見る |
Johnbull(ジョンブル)
生産地 | 創業 | 価格 | ホームページ |
岡山 | 1952年 | 14,000~ | http://www.johnbull.co.jp/index.html |
シンプルかつオーソドックスなアイテムを、現代風にアレンジして新しい価値を見出すパイオニア的ブランドです。
生産はすべてデニムの聖地、岡山県倉敷市児島の ファクトリーで作られ、デザイン性はもちろん機能性や耐久性を持ち合わせたアイテムを展開しています。
ワークをルーツに丈夫で着心地が良く、時代を超えて愛され続けるプロダクトをテーマにアパレル業界に新しい風を吹かせ続けています。
※当店取り扱いブランド
クロップドパンツ ¥18,800+Tax 詳細を見る | クロップドパンツ ¥18,800+Tax 詳細を見る |
JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ)
生産地 | 創業 | 価格 | ホームページ |
岡山 | 2011年 | 13,000~ | https://www.japanbluejeans.com/ |
海外へMADE IN JAPANのクオリティを広めるためにスタート。
もともと生地作りをメインとしていて、デニム作りは生地作りであると考えており、世界各国のさまざまな産地のコットンを使用するなど、その品質の高さは折り紙付きです。
現在では世界で100店舗を超えるまでの人気を誇っています。
“ボロボロになるまで穿きつぶしたいデニム”がコンセプト。
【海外ブランド】
SCOTCH&SODA(スコッチアンドソーダ)
発祥国 | 創業 | 価格 | ホームページ |
オランダ | 1985年 | 16,000~ | https://www.scotch-soda.com/us/en/home |
オランダ・アムステルダムでスタート。伝統やハンドクラフトの変わらない価値観と、常に新しい挑戦を続ける冒険心。さらに細部にまでこだわるモノ作りによって、瞬く間に世界中のファンを獲得。
アメリカン・ヴィンテージ、オールドスクール、ロック、サーフなど様々なテイストを取り入れながらクオリティーの高い、そして値頃感のあるミドルレンジのプライスゾーンのコレクションを展開しています。
特にデニムは、デニムブランド顔負けの加工や豊富なバリエーションでブランドの定番アイテムとなっています。
※当店取り扱いブランド
スリムストレートデニム ¥17,500+Tax 詳細を見る | スリムストレートデニム ¥17,500+Tax 詳細を見る |
DENHAM(デンハム)
発祥国 | 創業 | 価格 | ホームページ |
オランダ | 2008年 | 32,000~ | https://www.denhamjapan.jp/ |
デニム職人として知られるジェイソン・デンハム氏によって、2008年にオランダのアムステルダムでスタートしました。
プレミアムデニムをルーツとしており、ヴィンテージデニムマニアのデンハム氏により落とし込まれるオリジナリティあふれる洗練されたデザインや、リアリティを追求した加工、立体裁断による絶妙なフォルムなど、大人好みの要素が沢山含まれています。
50以上ものステップで作られている『デンハム』のジーンズは、丁寧な作りによって立体的なフォルムが形成されており、絶妙なフィット感の穿き心地。特にバックシルエットの美しさは特筆モノです。
TAVERNITI SO JEANS(タバニティソージーンズ)
発祥国 | 創業 | 価格 | ホームページ |
アメリカ | 2005年 | 28,000~ | http://tavernitisojeans.jp/ |
TAVERNITI SO JEANS は、デザイナーJimmy Tavernitiが最も愛するヴィンテージデニム、ミリタリーとスポーツウエアを忠実に表現しています。
流行を取り入れたモード感のあるジーンズは、加工にアメリカ空軍のアーミーパッチを使用。
近年では、スウェット素材にデニムの様なデザインを組み合わせた【デニットパンツ】が人気です。
アメリカ生まれのブランドですが、製造は日本で行われており、より日本人の体形に合わせた作りとなっています。
※当店取り扱いブランド
デニットパンツ ¥29,000+Tax 詳細を見る | デニムジョガーパンツ ¥30,000+Tax 詳細を見る |
DIESEL(ディーゼル)
発祥国 | 創業 | 価格 | ホームページ |
イタリア | 1978年 | 24,000~ | https://www.diesel.co.jp/ |
レンツォ・ロッソとAGジーンズ社のアドリアーノ・ゴールドシュミットによって設立されたブランド。
ブランド名及び社名は、世界中で同じように発音され覚えやすく、当時新たなエネルギーとして注目されていたディーゼル燃料のように世間を活気づけたいという思いからつけられました。
ジーンズの製造はイタリア本国で行っており、近年では岡山県倉敷製のJapan Madeデニムも作られて話題になりました。
AG(エージー)
発祥国 | 創業 | 価格 | ホームページ |
アメリカ | 2000年 | 30,000~ | https://www.agjeansjapan.com/sp/ |
デニム業界で華々しいキャリアを積み上げ、“デニムの神様”と称されるアドリアーノ・ゴールドシュミット氏を中心に、2000年にロサンゼルスにて設立されたブランド。ブランド名はアドリアーノ氏のイニシャルに由来します。
過度な装飾を控え、時代に即したシルエットとヴィンテージ加工の技術は高く評価されており、デザインから縫製、加工までをロサンゼルスの自社工場で一貫して行っています。
ブランド名をモチーフにしたバックポケットの『AG』ステッチは、『AG』のジーンズと即座にわかるアイコンとして有名です。
REPLAY(リプレイ)
発祥国 | 創業 | 価格 | ホームページ |
イタリア | 1978年 | 21,000~ | http://www.replay-j.jp/pc/ |
イタリアジーンズブームのパイオニア的存在として知られています。
スマートカジュアルのトータルウェアを手掛ける、ヨーロッパでは絶大な人気を誇るブランド。
特に、トレンドを取り入れつつも、ワードローブに独創性と本物志向を求めるファッションフリークから支持されています。
YANUK(ヤヌーク)
発祥国 | 創業 | 価格 | ホームページ |
アメリカ | 2003年 | 20,000~ | http://www.yanuk.jp/ |
2003年、レディース向けのデニムブランドとしてロサンゼルスでスタート。
メンズラインは2016年より始まりました。
生産のほとんどを日本の岡山県倉敷市で行い、常にユーザーの声を聞きながら改良を重ねこだわり抜いたオリジナルの生地を使っています。
“シルエットの美しさ”と“穿き心地”の2つの要素を両立させ、デニムを履くなら1度は感じたことのある「こうだったらいいのに…」をカタチにしたデニムがラインナップされています。
※当店取り扱いブランド
スリムストレートデニム ¥26,000+Tax 詳細を見る | スリムストレートデニム ¥30,000+Tax 詳細を見る |
最後に
今回はデニムにスポットを当てて、各ブランドのご紹介をさせて頂きました。
「セレクトショップならでは」に拘り、量販店では見かける事が少ないブランドを中心にチョイスしました。
デザイン性・品質に徹底して拘り、洗練されたデニムは、きっと皆様のコーディネートを更に華やかにしてくれる事間違いなしです。
当店取り扱いのブランドもご紹介させていただいたので、チェックしていただくと共に、実際に穿いて確かめていただけたら嬉しいです。
それでは、また次回。
トレンドのヨーロッパブランドや感度の高い国内ブランドから
おしゃれでコスパの良いアイテムを厳選しています。