愛知県小牧市のセレクトショップShuna b.n.bのバイヤーをしている田平と申します。
牛革の10倍の強度があると言われているクロコダイルレザー。
その中でもハイブランドもバッグや小物に採用する希少性の高いナイルクロコダイルレザーを使った長財布をご提案します。
「皮革の宝石」「皮革のダイヤモンド」「皮革の王様」…と数々の称号を与えられているクロコダイル。
希少な物なので20~30万円の価格のものも少なくありません。
今回私がおすすめする長財布はナイルワニの原皮を使って国内のクロコダイルレザー専門の職人が手掛けた逸品です。
PELLE MORBIDA/ペッレモルビダ Cocodrillo ナイルクロコダイルロングジップウォレット
¥121,000
価格を見ると決して買い易いものではありませんが、一生モノと言っても過言ではないお財布でその価格ならというギリギリのラインかもしれません。
私個人の感想で言えば最初は高いと感じましたが、調べていく内に¥121,000でも十分に納得できる逸品だと感じました。
まずは、クロコダイルレザーの魅力をお伝えしていきたいと思います。
メリット1:革の宝石と呼ばれるほど希少!人と被らない
馴染み深い革である「牛」、「馬」、「羊」に対して、ワニやトカゲなど爬虫類の革は
『エキゾチックレザー』と呼ばれ、非常に希少価値の高いものになります。
そんな『エキゾチックレザー』のなかでも特に希少性が高く高級素材とされるのが「クロコダイル」。
ナイルクロコダイルは4種類あるクロコダイルレザーの中でも上から2番目の上位ランク。
クロコダイルレザーのランクに関しては以下の写真をご覧ください。
クロコダイル=ワニではない!?
ワニは全部クロコダイルかと思いきやそうではありません。
「ワニ」という言葉は非常に広義的で実は「クロコダイル」「アリゲーター」「カイマン」に分けられます。

クロコダイルは、ワニ革のうち特に模様が美しく、凹凸がはっきりしていて柔らかな質感が特徴。
生物学的に、ワニに分類されるのは23種類。このうち「クロコダイルレザー」を名乗れるのは、
・スモールクロコダイル(イリエワニ)(最も模様の並びが美しい)、
・ナイルクロコダイル(ナイルワニ)(模様が細長く、長方形に近い)←ペッレモルビダはここ
・ラージクロコダイル(ニューギニアワニ)(模様が大きく、正方形に近い)、
・シャムクロコダイル(シャムワニ)(模様はスモールとラージの間くらいの大きさ)
上記の4種類しかいません。
最高級のスモールクロコとなると相場が跳ね上がり、長財布でも¥300,000~となってします。
これでは自分用にもギフトとしてもなかなか現実的な価格ではありません。
見た目の美しさ(模様の並び、鱗の形)を考慮すると、ナイルクロコダイルが値段とのバランスが一番良いとされます。
メリット2:お金を掴んで離さない!金運UPアイテム!
クロコダイルは風水的に金運アップに良いと言われています。
その理由として「ワニは縁起の良い動物だから」「クロコダイルは一度掴んだら二度と離さないから」という点が挙げられます。
実際に経営者や投資家など、意識的に縁起物としてクロコダイルの財布を使っている方もいらっしゃいます。
人生のターニングポイントとなる節目の時期や、 ステップアップを目指す自分自身を鼓舞するためのお買い物としてもおすすめします。
メリット3:ともに年齢を重ねていくお財布
クロコダイルは非常に頑丈で、牛革の10倍とも言われる丈夫さを誇ります。
牛革など通常レザーのお財布の寿命は3~5年に比較してクロコダイルは20年以上使える耐久性があります。
そして使っていくうちに質感や色が変化していき、あなただけの味が出てきます。
自分が年齢を重ねていくに連れて味わいが増していくクロコダイルのお財布…なんて素敵ですよね!
オーソドックスなカラーやデザインでも十分な存在感があるので、長年愛用しても飽きないで使えるのもクロコダイルレザーのメリットです。
PELLE MORBIDAのナイルクロコダイル長財布の魅力
ここまで読み進めて頂いてナイルクロコダイルの魅力について理解して頂けたかと思います。
ではここからは私がおすすめするPELLE MORBIDAのナイルクロコダイルの長財布の魅力についてお伝えしていきたいと思います。
PELLE MORBIDAはメンズファッション誌『LEON』『OCEANS』の元編集長である干場義雅さんが監修する国産のレザーブランド。
日本製の丁寧な仕上げでイタリアのテイストを取り入れた作りもデザインも確かなアイテムを展開しています。
厳選したナイルクロコダイルの原皮を贅沢に使用した長財布です。
この色気すら感じさせる上品なツヤ感!
存在感をしっかりと感じながらもカジュアルでもスーツスタイルでも馴染むナイルクロコダイルの長方形のキレイな革模様を活かした上品な仕上がりです。
また裁断や縫製に関しても日本の熟練したクロコダイルレザーを専門に取り扱う職人が手掛けているこだわりようです。
カードは13枚収納でき、小銭入れ部分はジップがL字に開くので見やすい仕様になっております。
革質のみならず使いやすさも考えられた日本製ならではの細かい配慮が行き届いたこだわりの作りです。
お値段は121,000円
価格だけ聞くと非常に高価ですが、年々価格が高騰しているナイルクロコダイルレザーを贅沢に使用して国産で仕上げた長財布がこの価格はかなり驚きなんです!
ナイルクロコダイルの長財布の相場は安くても¥150,000~と言われています。
ハイブランドの名前が付けば¥400,000以上はくだりません。
■カラー展開
ブラック
ネイビー
チャコール
ブラウン
レッド
王道のブラックもカッコいいけど、シャープで品のあるネイビー、柔らかさとおしゃれな雰囲気が漂うブラウンやチャコール、濃淡のある渋めなレッドなど5色ともそれぞれに良さがあって選びきれません。。
このラグジュアリーな雰囲気で使いやすさにもこだわったジャパンメイド…
一生モノのお財布と考えれば、この価格でも正直気持ちが動きます。
何を隠そうこのブログを書いている私もこのお財布と色を合わせた名刺ケースを購入した一人なんです笑
手を尽くしてほうぼうを探した私も納得して個人買いした確かな逸品です。
最後に
今日はセレクトショップバイヤーがオススメするPELLE MORBIDA ナイルクロコダイル長財布のご紹介でした!
「皮革の宝石」「皮革のダイヤモンド」「皮革の王様」とも呼ばれる希少なクロコダイルを使用した長財布は、
特別な方へのギフトとしてもオススメ致します。
PELLE MORBIDA/ペッレモルビダ Cocodrillo
お財布は毎日使うものだからこそ、本当に納得できる良いものを持って頂きたいと思います。
ギフトをお考えの方もこのお財布をプレゼントすれば、目にする度にあなたに贈られたことを思い出すはずです。
トレンドのヨーロッパブランドや感度の高い国内ブランドから
おしゃれでコスパの良いアイテムを厳選しています。
最新の入荷情報を毎日更新!
おしゃれな30代メンズコーデを更新しています♪
@reb.n.b
身長150cmスタッフが毎日更新♡
トレンド感満載の大人コーディネート集♥
@b.n.b2019