こんにちは!
愛知県小牧市のセレクトショップShuna b.n.bです。
当店ではお客さま一人ひとりに合わせた洋服のコーディネート提案をさせていただきましております。
最近はご自身のパーソナルカラーに合った着こなしをご希望の方がとても多く感じます。
こちらのブログページでは『イエベ春さん』向けたお薦めの洋服選びを紹介します。
『人それぞれに似合う色 = パーソナルカラー』をテーマに、周りの方から好印象な着こなしを意識しました。
ぜひデート服や週末のお出かけ時の参考にしてみて下さいね♪
パーソナルカラーとは?
『パーソナルカラー』
持って生まれた肌の色や瞳の色、髪色などの”色”に最も調和する「似合う色」のこと。
肌や瞳の色は一見他の人と似ているように見えて、各パーツの色の濃淡やツヤ感、輝度、瞳の白目と黒目のコントラストの強弱など、実は細かな要素で人とは違いがあるんです。
パーソナルカラーは、アメリカから日本へ伝わった考え方で、似合う色の範囲をまずは大きく2種類のベースカラー(イエベとブルべ)に分けます。
『イエベ』と『ブルベ』のベースカラーを元に、さらに「明暗」「寒暖」「くすみ」「鮮やかさ」などで色の系統を2つに分けることで、合計4つのタイプに分かれます。
・春/スプリング(イエベ)
・夏/サマー(ブルべ)
・秋/オータム(イエベ)
・冬/ウインター(ブルべ)
4種類に分けたパーソナルカラータイプから、自分に当てはまるタイプを理解し、自分自身に似合う洋服を選ぶことが出来る。
自分自身のパーソナルカラーを知るだけで、洋服選びがもっと簡単になりそうですね!!
パーソナルカラーの詳しい見分け方は後ほどご説明していきますね~☆
パーソナルカラーのメリット
似合う色を知ることによる美的メリットはこんなにも!!
↓ ↓ ↓
★血色や透明感が感じられ顔色が明るく見える
★自分らしい色ルールが分かりコーディネート上手になれる
★メイクとファッションで統一感が生まれる
★本当に似合うものが分かりお買いものでムダに悩まなくなる
私はちょっと優柔不断な性格なので、お買い物時に迷わなくなるのは嬉しいメリットです♪
また、パーソナルカラーの洋服を身につけるとイキイキとした元気な印象に見え、相手の方からの好感度アップに繋がりますよ!
セルフチェックでパーソナルカラー診断
<step1>
画像と照らし合わせて、まずはベースカラーをチェックしてみましょう♪
ブルべ肌:青み寄りの肌、血管が青っぽく見える
イエベ肌:黄み寄りの肌、血管が緑っぽく見える
こう見比べると一目瞭然ですね!|д゚)
<step2>
次は鏡を用意して、瞳の特徴を見てみましょう☆
瞳の色素が薄く、瞳孔が見えやすい方はイエベ春orブルべ夏に属します。
瞳の色素が濃く、瞳孔が見えにくい方はイエベ秋orブルべ冬に属します。
ご自身のパーソナルカラーは分かりましたでしょうか ^^)
私は『イエベ春』タイプでした♪
スプリングタイプ(イエベ春)の特徴
今回は私のパーソナルカラーでもある『スプリングタイプ(イエベ春)』について掘り下げていきたいと思います!
明るくフレッシュで女性らしいイメージのスプリングタイプさん。
特徴はこんな感じです(‘ω’)ノ
↓ ↓ ↓
・肌は明るめのクリームベージュ
・地毛の色がブラウンがかっている
・瞳は色素が薄く透け感がある
・血色感のある頬と唇
みなさんご存じであろうこんな芸能人の方たちも、『スプリングタイプ(イエベ春)』さんです(^▽^)/
白石麻衣さん、佐々木希さん、桐谷美玲さん、上戸彩さん、
こんな素敵な女優さんと一緒のパーソナルカラーで、すっごく嬉しくなりました(笑)
似合うカラー選び
スプリングタイプ(イエベ春)さんは、明るく華やかでエネルギーを感じる色が得意♡
顔まわりに身につけると、血色が増して生き生きとした表情に見えます。
逆に、寒色系カラーやくすみカラーは苦手な人が多く、肌がくすんで見えたり表情が暗い印象に。
ビビッドカラーも顔に馴染まず派手な雰囲気になりやすいので要注意!
イエベ春さん
NGコーデ&お手本コーデ
以上のことを踏まえて、スプリングタイプ(イエベ春)さんのNGコーデと似合うお手本コーデを、洋服のカラー別でご紹介します!
20~30代レディース向けにトレンドも交えたお洒落なアイテムをピックアップしたので、要チェックですよ~📣
まずは第一印象の決め手となるトップスのカラーを重点的に、似合うカラーをチョイスすることが、魅力度UPへの近道です☆
ベージュ系
カーキに近いベージュトーンは肌がくすんで見える
カーキ色に近い落ち着いたベージュトーンはイエベ秋タイプさん向き。
黒のインナーとダークトーンのボトムスもお肌がくすんで見えやすいです。
↓ ↓ ↓
ミルクティーの様なホワイト寄りのカラーを
インナーを明るめホワイトに、ベージュカラーはなるべくミルクティーのような優しい色合いがおすすめです。
ライムグリーンのボトムもイエベさんの得意なカラーで魅力が引き立ちます♥
ベージュ系おすすめアイテム
シャギーヤーンキーホールネックニット ¥24,200
TORRAZZO DONNA/トラッゾドンナ エコムートン×ボアリバーシブルコート
エコムートン×ボアリバーシブルコート ¥24,200
hwyl/ヒュイル エコレザーショートジャケット
エコレザーショートジャケット ¥19,800
ホワイト系
ザ・ホワイトな真っ白はブルべ向き
ホワイトは割とどんなお肌の色味の方でも馴染みやすいのですが、写真のような真っ白なトップスは
どちらかと言えばブルーベースにしっくりくる色味なんです。
↓ ↓ ↓
温かみを感じるオフホワイトを
ホワイト系でも少し温かみのあるオフホワイトをチョイスすると、暖色系の肌色のイエベさんにより馴染んでくれますよ◎
光沢感のある上品素材でトレンド感を演出出来ます♪
ホワイト系でおすすめアイテム
Munich/ミューニック スーパーファインメリノウールジャージニットシャツ
スーパーファインメリノウールジャージニットシャツ ¥25,300
CLOCHE/クロッシェ ハーフジップフリーストレーナー
ハーフジップフリーストレーナー ¥15,400
ブルー系
パープル系ブルーは冷たく顔映りを悪く
イエベさんが最も苦手とする紫がかったシックなブルーカラー。
私自身も避けていましたが、ブルー系でも似合うトーンがあったんです!
↓ ↓ ↓
パステル調の明るめトーンをチョイス
パステル調な少し明るい空色を。
これなら顔色もくすむことなく着こなせます(^▽^)/
応用編|
苦手カラーの似合わせ術!
ダークなトーンが苦手なイエベ春さんでも、
「着こなせたら大人っぽくてクールで都会的な印象で素敵だろうな~~」
「でもお肌がくすんで暗い印象になるだろうな~」
なんて思って私も避けていたんですよね(´ρ`)
でもでも!
意地でもダークトーンを着たい私は似合う着こなしを見つけ出しました!
まずはNGコーデの全身オールブラック。
着こなし自体はカッコイイのですが、私にはやっぱり暗くて沈んだ印象に。
素材選びで苦手色でも劇的に自分に似合うコーディネートに大変身!
↓ ↓ ↓
透け感のあるメッシュ素材が軽めの印象に仕上げてくれるのでお薦めです。
先ほどと全く同じブラックシャツを使っても、こんなに雰囲気を変えられるんですよ~◎
ぜひご参考にしてみてくださいね♡
ダークカラー系おすすめアイテム
透け感や光沢感のあるダークカラーorミルキーな色味をチョイス
trois/トロワ ミミクリーシープファーフーテッドベスト
ミミクリーシープファーフーテッドベスト ¥35,200
Munich/ミューニック ニットドッキング深Vトレーナー
ニットドッキング深Vトレーナー ¥16,500
Dignite Collier/ディニテコリエ 長袖ロゴカットソー
長袖ロゴカットソー ¥13,200
anuke/アンヌーク Heather Short Jacket
ショートジャケット ¥15,400
ゴールドアクセでお洒落のランクアップ
お洒落コーデに必須なアクセサリー。
イエベさんの肌色には“ゴールド”が相性いいみたいですよ☆
華やかなパールや、上品でクールな印象のメタル調、チェーンモチーフのアクセサリーは今季特にトレンドで旬なスタイルに仕上げてくれておすすめですよ♥
いつものスタイルにプラスワンするだけで見違えるほどお洒落になります!
ぜひ取り入れてみてくださいね~♪
まとめ
いかがでしたでしょうか!
パーソナルカラー『スプリングタイプ(イエベ春)』さんの特徴を活かした、お手本コーデ&NGコーデのご紹介でした(^^♪
参考になりましたでしょうか?
自分に似合う洋服探しって本当に難しいので、一つのベースとしてご自身のパーソナルカラーに合わせた洋服から選ばれるとハードルが下がりそうですね。
当店ではお客さま一人一人に合わせた洋服の着こなしを専門のスタイリストがご提案させていただいています。
パーソナルカラー以外にも、着用シーンやご年齢、実際にお話させて頂いたご自身の雰囲気などを大切にしております。
愛知・名古屋エリアにお住みの方は、ぜひ一度遊びにいらして下さいね。
パーソナルカラー他タイプについてはコチラ♪
↓ ↓ ↓
【ブルべ夏】パーソナルカラー『サマータイプ』の本当に似合うレディース春夏コーデはコレ!!
【イエベ秋】パーソナルカラー『オータムタイプ』の本当に似合うレディース春夏コーデはコレ!!
当店オンラインショップからも最新のトレンドを意識しながら、
スタイルアップも叶うお洒落な大人カジュアルアイテムがお買い求め頂けます!
詳しくは下記URLをチェックしてみてくださいね~♪
↓ ↓ ↓
TODAYFUL trois Munich Seadsmara etc…
大人カジュアルのセレクトショップ